さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年05月07日

また女の子でした☆

2013年2月6日 2:50分 櫻icon62の時と同じ病院でが生まれましたface05

3500グラム、50センチ ちょっと大きめの元気な女の子icon06 櫻icon62の時は3600で51センチだったなぁ~

今回は妊娠7ヶ月までずっと日本だったので好きなものをたらふく食べて、妊娠糖尿病が心配だったけど、ずーーーーと正常でしたface01

icon62同様、つわりが辛かったface12face12face12
2ヶ月目位から匂いに敏感になり、フランスパン以外食べれなかったicon28
ご飯icon54だけでなく体臭にも敏感になり、中野まで人事・総務の勉強icon64しに行ってたので、電車icon32の中で口臭、脇、香水と地獄のような1時間弱だった。
つわりは4ヶ月半位まで続き、かなり痩せた。。。

妊娠7ヶ月で大連にicon20行き、8ヶ月で北京旅行して、
夜行列車21時間icon34北京⇒深センの旅icon63

予定日(2月5日)1ヶ月前には深セン⇒旦那実家icon17へ移動して今回はよく移動したな。

2人目は本当に生まれるの早かったicon74icon74

旦那実家で破水して、1時間せずに病院で生まれたicon01
先生待ちの間に頭まで出てきたから、もう少し先生来るのが遅かったら、産まれちゃってたと言ってた。

前回はおしるし(出血)で病院に行ったから、自分では破水と気づかなかったよ。寝てる時におねしょしたのかと思って、トイレに行ってから、ベッドに入り、5分位でまた濡れたので、破水とわかったんだよねヽ(*´∀`)ノ(笑)その時は陣痛がなかったから、旦那にまだ生まれないから、とりあえず寝ようと言ってたのが、危なかったよ。 それでも旦那はすぐ生まれるからと病院手配してくれたので本当に感謝♫♫

昨日で3ヶ月目。スクスク成長中icon66
ちなみに5年も経つと病院はすべてPC化されていて、2時間おきに部屋に整理整頓されているか点検が来ました。櫻icon62の時は出産祝いが生きた鶏で廊下に鳥がいたり、鳥の羽が散らばっていたのに、中国発展してきたねicon74icon75




  


Posted by koto at 15:26Comments(0)